70年代半ばのアメカジ?

今日、下北沢駅北口の市場(今は「市場」という面影は薄いですが)を通ったら、70年代半ばに、LEVI’SやLeeのパンツ、ワークシャツなんかを買いに行ってた「アメリカ屋」が店を開けていて、ご主人と立ち話をした。
78歳だそうだがナリが若いし、口調も若々しくて、とてもそのお歳には見えない。
1953年創業だそうで、アメ横の三浦(現・SHIPS)もそうだけど、紛れもなく「元祖・アメカジ」ということだ。
あと、渋谷にミウラ&サンズが出る前から、たぶん、60年代からなんだろうけど、ラブホ街そばにアメリカ衣料なんかを売ってる店(横丁)があって、まぁこっちは古着も多かったし、スカジャンとかぶら下がってて、ちょっと違う香りだった。
「Made In U.S.A.カタログ」っていうのが75年くらいに出たりして、その頃はアメカジって言葉は使わなかったけど、アウトドアものや、ヘヴィーデューティー”Heavy Duty”(って言葉も、この頃から使われるようになったと思う)なアメリカン衣料が日本の若者達に認知され始めるようになり、その流れがポパイ創刊に繋がったんだろう。
ヒッピー文化以降に、70年代初めから半ばにかけて、日本の早いもの好きな若者のハートを捉えたアメリカン・ファッションは、サーファー・ファッション以前に、ワークウエアなど、ヘヴィーデューティーなティストのものだった。
ダウンベストが上陸したのも、75年くらいだったと思う。
それまでの日本人は、ダウンベストって(綿入りのチョッキはあっても)誰も着ていなかったのだ。
下北で、そんな立ち話をちょっとしたものだから懐かしくなって、去年亡くなった母の遺品の中から、古い写真を見返してみた。


これは1975年だと思う。21歳。長髪だったのをディスコに入りアフロパーマをかけて(そこの入店条件だったw)、またそれを落として伸ばしはじめたらサザエさんのようになっちゃったのを覚えている。w
着ているのは、10-Xというハンティングウエアのメーカーのダウンジャケットで、当時、ダウンジャケットというものが、ほとんど着られていなかったので得意になって着ていた。(__;)
こうやって見れば、服装としては、今の若い人と然程の違いはないのでは?と思うのだがw、当時としては全く変な格好で、この頃、勤めていたディスコで、ナンパしようとした女の子から「なんで、ドカジャン着てるの?」と不思議そうに聞かれてガッカリしたのを覚えている。(T^T)
まぁ、当時はオシャレな人は、基本、ニュートラっぽいか、JUN & ROPEっぽいか、はたまた、一気にヤンキーか、っつーようなもので、その5年後くらいに若者総サーファー化するなんて現象は誰も、夢にも!想像していなかった時代だったんだよね。
話は戻るが、下北沢北口の市場は、開発工事に伴って近い将来に取り壊される運命にある。
2013-04-21.jpg
寂しいことだが、既にこういう状態だった。
そうそう、思い出したのだが、私のドカジャン風ダウンジャケットは、その後、今は亡き、DJ.トーマスが新宿東亜会館にあったシンデレラというディスコに入店したのを祝って、古着ではあったがプレゼントした。
その頃の彼を知る人は、もしかしたら、トーマスがドカジャンを得意気に着ていたのを覚えているかも知れない。(笑
チャンチャン♪

4月2日(火曜日)

FUN-RAJIのライブ放送の配信が終わり、睡眠時間はカナ~リ足りてないが、良い天気になりそうなので寝る気にもならず、そのまま、カイルア〜ラニカイに行くことにする。

なんだかんだの用をしてから、でも、まだ太陽が高くないうちに出発。
アラモアナから、ルート57Aのバスに乗る。
ところがっ!
睡眠不足と、ファンラジ終わってから飲んだビールが効いて、バスに揺られてるうちに爆睡ww
気が付いたら、乗り過ごして、ケアルまで来てしまっているようだっ
いかんっ!(__;)
次で降りて、戻りのバスを待つ。
ワタシ、マァツゥワ、イツマデェモ、マァツゥワ♪
歌ってる場合じゃない。
なんだかんだして、ようやく、カイルアに着く。
ここから、ルート70のバスにトランスファーすればいいのだが、なかなか来ないだろうし、カイルア・ビーチまでの道は先日歩いてみて、すごく楽しかったので、カイルアタウン → カイルア・ビーチ → ラニカイ・ビーチまで歩くことにする。
カイルア・ビーチ とラニカイ・ビーチは隣同士で、この距離は歩いたって、どうこうないのだ。
てか、今回、ハワイに来て、私はメチャメチャ歩いている。
以前、子供達を連れてきたときなどはレンタカーを使いまくったが、今回は歳も取って慣れない運転もコワイのもあり、もっと言えば、「歩く or バスを使う」という方法の中でこそ、見えるものもあるんじゃないか?と考えた次第だ。

つーわけで、カイルア・ビーチに向かって歩き始める。こないだも歩いて、いいなぁ〜〜と思ったけど、ほんと、このあたりの雰囲気は好きだな。

お!、なんかいるっ!

てか、あの鶴みたいな鳥だ。
ね〜、こういうのは歩かないと見えないよね。
先日、途中の家並みは撮ったので割愛。

で、いきなり、カイルア・ビーチの画像。
やっぱ、きれいなんだよねぇ〜〜〜
「今日も、ここにしよっかなー」的な誘惑に駆られる風景がハゲシク展開されるが、「いやっ、今日は隣のラニカイ・ビーチに行くんだ!」と自分を叱咤激励しつつ、道を進む。

後ろ髪を引かれつつ、カイルアを振り返ると・・「キレイすぎるっ」
てかてか、カイルア・ビーチからラニカイの入り口なんてスグなんだよね。

おおおっ!
このソソリ立ち具合ったらっ!
なんか、懐かしいものを感じながら、ラニカイに突入。

ハゲシク、このあたりに来ている。

ラニカイに入ると、まず目にするのが、この二股であります。
車でなければ、左の海側の道に進めるが、車だとOne Wayなので、右を進んでどっかで戻ってくるわけだ。

で、徒歩の特権を活かして、左側の海沿い道路に入り、トットと進む。

この道は海沿いを走っているので、すぐにビーチに出られる。
ただしっ!
どこの小道を左折してビーチに出るかで、同じラニカイ・ビーチでも雰囲気が違ってくるってものだ。
ちなみに、ラニカイ・ビーチは、ご存じのように・・
「全米で最も美しいビーチ」に選ばれるなど、各種メディアのベストビーチ・ランキングに常に登場する、その名の通り天国のようなビーチ。
・・ということで、アイドルなんかの撮影にも使われることも多いそうだよね。

んで、この景色を右手に見て、反対側にある(←ヤヤコシイ)ビーチ通路を左折してみた。

出ましたっ!ラニカイ・ビーチっっっ!
有名になったから、多少の観光客が来ているのは仕方がないっ(←私が来るくらいだからねw)

私のiPhone 4で撮ったのでは、実際の美しさは表現できっこないのが残念だが、ちょっと現実離れした美しさでした。

・・と言いながら、他にも目移りしてしまうワタシでした。

いやっ!やっぱり、海だっ!海の美しさだっっっ!
・・と言いながら、左端の部分に目がいってるワタシでした。

気を取り直して、もう一枚っ。いやぁ、やっぱり、キレイだね。

この砂がねぇ・・、なんで、こんなに細かいんでしょうか。

ここは、ちょっと人が多い部分。でも、このくらいならね。

でも、やっぱ、人が少ないエリアに陣地をとることにする。
シュノーケルと水中マスクを持っていったので、プカプカ浮かびながら、お魚さんを見たり、疲れたら、ビーチで寝る。
このパターンを数回繰り返すワタシ。
時々、グラサンをかけて、ビーチ上の生物の観察なども欠かさなかったワタシ。
2013-04-02 11 32 06.jpg
ムフフ。
2013-04-02 14 30 32.jpg
き、きみぃ、そこでオシッコしちゃダメでしょ。
2013-04-02 11 54 21.jpg
海の中に入って一枚。
2013-04-02 11 55 01.jpg
もう一枚、パチリ。
2013-04-02 11 55 43.jpg
ハナウマみたいに群れをなして泳いでいないけど、けっこう魚もいるね。
海だから当たり前だけどw
2013-04-02 14 31 23.jpg
ゆっくり遊んで、午後3時を過ぎてから、帰ることにする。

ラニカイの入り口に戻ってパチリ。

カイルア・ビーチに近づいて、一枚。

やっぱり、カイルアも本当にキレイ。
んで、帰りのバスは爆睡・・zzZZZZ
しかし!
ハワイのThe Busって、なんであんなに冷房効かせてるんだろうww
バスの中用に一枚、着るもの持ってかなきゃならないくらいに冷やすよねぇ。
ゴミの分別なども含めて、日本に比べて、エコが遅れてるのかなぁ。

戻って、シャワーを浴びてから、地下のCHOCO HOUSEで夕食 兼 一杯。
常連のチャックさんとパシャリ。
このあと、ワタシは、なんとっ!曜日を勘違いして、「今日は水曜だから(←ほんとは火曜だったw)ZanzabarのFUNCTIONってパーティーに行ってみようっ!」と若干、疲れ気味の身体に鞭打って、出かけたのだ。
店内に入ると、フロアでは・・なんて言うのかな・・サルサ?みたいな踊りを踊ってる人ばかり。お客の層も若い人は少なくて、いつもとは全然違う。
店員さんに聞いて、はじめて、自分が曜日を間違えていたことに気付くっ!
・・と、共に、今夜は、こういう系統のパーティーなんだということもわかった。
ま、せっかくだから、一時間くらい拝見してたけど、当たり前だけど、ああいう踊り、うまい人はかっこいいですねぇ〜〜〜
習いたいくらいです、ほんと。
つーわけで、部屋に戻って爆睡ちまちた。(~0~)zzZZ
チャンチャン♪