いつの間にか、キースだしぃ

iPhoneで撮った画像をMacに移動して開いたら、『●●.HEIC」というヘンテコリンな拡張子に・・

「ありゃ〜、移動して、ファイルが壊れたのかにゃ(?o?)」と思うが、Apple デフォルトのプレビューアプリで普通に開けるし〜。

だがしかし、いつも使ってる他の画像アプリではダメー。
ウンともスンとも言わない。

まぁ、アプリだから言わないのは当然だが。

で、ググると、iPhoneは『iOS 11 から画像のファイル形式が「JPEG 」から、より高効率な「HEIF」が標準になりました』だったんですね!

し、知らなかった〜〜〜σ(^◇^;)

しかも、この「HEIF」って、『ヒーフ』って読むんですね〜
そんな、ストーンズのギタリストみたいな名前だったとは!(それはキース)

じゃ、ムーミンに出てきそうな名前じゃないですか!
(それは、、スニフ)

さらに、拡張子は「.HEIC」で、読みは『ヘイク』なんですと!

クシャミが出かかってるような名前じゃないですか!

で、

Appleのサイトでは以下のように・・

*********************
HEIF および HEVC フォーマットでの撮影を推奨しますが、古いフォーマットでメディアを撮影するようにデバイスを設定しておくことはできます。
その方がほかのオペレーティングシステムやデバイスとの互換性の幅は広がります。
**********************

「その方がほかのオペレーティングシステムやデバイスとの互換性の幅は広がります。」のでありましたら、そっちをデフォルトにして頂いててもよろしいでしょうか・・(__;)

なので、とりあえず、設定から、標準フォーマットがJPEGになるように設定したのでありました〜〜チャンチャン♪

※キースは、、いや、ヒーフは「高画質のままで画像の容量が軽いのが特徴で、JPEGの半分くらいの容量に抑えられる』そうなので、メリットは大きいのでしょうね。