中古CDの買い取り。

近所のお店で、中古CDをあさった。
黄色い看板でお馴染みの●●●オフも、駅前にあるけど、今日寄ったのは違うチェーン店だ。
以前に、この店で、かなりのお買い得っていうのをゲットしたことがあるので、前を通ったついでに寄ってみた。
「いっらしゃいませ~~~!!」
例によって店員さん達の元気な声に迎えられて、店内にはいると、ゲームやら、本やら、DVDやら、CDやらが、だ~~~っと並んでる。
僕は、いそいそと、お買い得コーナーに向かうわけだ。
やっぱり、宝探し感覚で楽しめるのは、お買い得コーナーだよね^^
・・と、店員さんのアナウンスが入る。
「お買い取り計算をお待ちの○○様~、○○様~、お待たせしましたぁ、カウンターまでお越し下さい!」
お買い得コーナーが、カウンターのそばだったので、なにげに見ていたら、二十歳くらいの大人しそうな青年がカウンターにやってきた。
ァ、この人が売るんだなぁ、ふむふむ。
店員さんも若い人だけど、マニュアル通りといった口調と笑顔で、青年に声をかける。
「お待たせいたしました。こちらのお買い取り金額は、CD二枚で・・」
ォ、二枚売るわけね、ふむふむ。
いくらになるのかな?
やっぱ、中古店で買い取るんだから、安いだろなぁ~
「こちら二枚で、じゅうえんとなります。よろしいでしょうか?」
じ・ゅ・う・え・ん・・・
売る側の青年は、呆然として声もない。
聞いていた僕にしても、思わず、ハッとしてカウンターを凝視した。
いや、こういうものなんでしょう。
店側も、買い取りの査定基準があってのことだし、こういう店でCDなり、本なりを売ったことがある人なら、そんなもんよぉと言うのだろう。
事実、僕なんかも、以前、この店でCD一枚100円で買ってお買い得~♪なんて喜んだわけだから、販売価値のあるものじゃなければ二束三文で買い取りってのが現実なんだろう。
でも・・でも・・
でも・・だよねぇ~~
「十円ですか・・」
やっとのことで、青年の口から力のない言葉が出ると、店員さんは返す刀で斬り下げた。
「はい、こちらのCDは一枚5円のお買い取りですので、二枚で十円でございます。よろしいでしょうか?」
何回もグサグサと、「5円」とか「10円」とか激しくトドメを差しながらも、店員さんのマニュアル通りの笑顔はくずれていない。
「はい・・いいです」
蚊の鳴くような返事を聞いて、店員さんは大袈裟な身振りで、青年の手のひらに銅色の硬貨を乗せた。
「ありがとうございましたぁ~~」
カウンターの店員さんが張り上げる声に唱和するが如く、店内のあちこちから「ありがとうございましたぁぁ~~」と呼応する。
後も見ずに店から出て行く青年の背に向かって・・
人生、いろいろあるよな。おたがい、がんばろうぜ!
無言で声をかけた僕だった。

ネットラジオ

えーと。
20日だったそうですが、テレビでネットラジオの特集があったとか・・。
そのせいなのだろう、当サイトのトップページへのアクセスが午前中から増え始めて、昼の11時から12時はピークを迎えていたっ
ユニークアクセス(一人に対しての重複カウント無し)で、通常一日に100アクセスくらい、多くて200くらいなのに、20日は昼の11時~12時の一時間で400アクセスを超え、その後は緩やかにアクセス数が落ちていったが、一日で1,000ヒットオーバーという初の快挙となりました。(^_^;)
当サイトは「インターネットラジオ」や「ネットラジオ」で検索しても下位の方で見つかりにくい。
「ネットラジオ 個人」などの複合で牽いてもらわないと上には出てこないのだ。それで、これだから、「インターネットラジオ」と言う単体キーワードで上位に出るサイトはすごかったでしょうねっ!
いやぁ、今さらながらですが・・テレビの力は大きいですねぇ!
どういう特集だったのか番組の内容がわかりませんが、たぶん、それを見て「自分でネットラジオをやってみたい」と思われる方々が多かったのだろう。
特に、ファンク、ソウルをネットラジオで聞きたいというのでなければ、当サイトはめちゃめちゃつまりませんからねぇ・・(T^T)・・お役に立てなかったことでしょう。すんまそん。
3通ほどお問い合せのメールも頂いたが、そのどれもが個人放送の方法論についてだった。
専門サイトがたくさんあるので、そちらで調べて頂くことをお薦めしたけれど、基本的には、Windowsで放送するなら、高速回線とメディアエンコーダーがあれば、特に難しいことはない。しいて言えば、自分のパソコンからストリーム放送するならば、ルータを使っている場合は(使ってることの方が多いでしょうね)ポートの解放をしなくちゃいけないけど、分かりにくいのはここくらいかな。
素人ながら、Windowsメディアエンコーダーというのは本当にすごいソフトだと思う。無料というのが信じられないっっ!
しかも、聞いて(あるいは、映像も見て)頂くために必要なメディアプレイヤーは、Windowsマシンなら、まず入っていて当然なアプリである。
つぅことは、放送するのも聞いて頂くのも、この高速回線時代にあっては、非常に簡単になっているということだ。
これを、Macでやろうというと、けっこう、ややこしかったりするのだ。Macampとか、今は、Nicecastもあるし、QuickTime Broadcasterって、これは無料だけどね、これ使って放送もできるけど、いずれにしても分かりにくい。
【補足@2005.7.21】
以上のネットラジオの方法論は、ライブ放送(リアルタイムでストリーミングする場合)について書きました。オンデマンド放送(これも、ストリーミングとダウンロード方式とがありますが)なら、mp3ファイルなどの音源データをサーバにアップするだけのことですから、非常に簡単です。ルータのポート解放などは必要ありません。—以上、補足。
しかしながら、本当に難しいのは、そういう方法論ではない。
自作の曲を弾き語るとかトーク番組なら問題ないですが、市販の音源を流すとなれば、これは、もう、ややこしい。
僕は、2年ほど前にネットラジオをやろう!と思い立ち、日本著作権協会(JASRAC)に費用を払ってやれば問題ないのだとおもって、手続きを始めた。
ところが、無知だった僕は、日本では、著作権の他にCD などの販売者(普通、企業ですよね)がもつ販売権(著作隣接権)もあり、それもクリアしなくてはならないことを知らなかった・・。
つまり、楽曲の著作権はJASRACが管理しているので、そちらで費用を払えば、その曲を自分で演奏したりすることは出来る。
でも、その楽曲がCDなりに制作されて(それをMP3などにしていたとしても)それを使うとなると、制作会社に許可を取らねばならないわけだ。
JASRACは、著作権の管理だけである。
んじゃ、どこが、販売権(著作隣接権)は、まとめて管理してくれているのか?
ないのである。
ないのだから、個人がネット放送でCDからのクリッピングとかで、好きなミュージシャンの楽曲を紹介したい!お薦めしたい!と思ったら、JASRACに費用を払うだけでなく、そのCDの販売企業に個人で交渉しに行かなきゃならないわけだ。
「えー、こんちは。うちのネット放送で、この曲を流したいので、一曲、100円でどうでしょうか?」
「だめです。」
「え、100円ではだめですか?も~しょうがないなぁ、んじゃぁ、120円出しますよ~」
「あのね、そーゆー問題じゃなくてですね・・」
などという交渉場面が展開されるのであろうかっ?
つか、やってられません、こーゆーことは。
(; ̄;Д; ̄;)
なぜ、どこか、まとめて管理してくれてないのでしょうかっ!
このネット時代に!!
え?なぜなんすかぁ?お役人様ぁぁぁぁ~
Appleのミュージックストアも、なかなか、日本じゃ始まらないしっ(つか、始められないんでしょう?)
なんか、意地悪してるんでないですかぁ?
インディーズの方々の楽曲も、著作権をお持ちの方の承諾が必要だけど、こちらなら、まだ、実現の可能性は高いわけだ。事実、インディーズのミュージシャンを発掘、紹介しているネットラジオ番組もあり、有意義なことだと思う。
でも、アメリカでは、「LIVE365」のように、個人放送者に代わって著作権処理をしてくれるサービス・・というかビジネスも存在しているわけだから、日本でも、早く法整備をするべきだ。
インターネットのインフラばかり先行して(・・させて)いるが、法律面の整備は、全くお粗末きわまりない。
もちろん、高額では困るが、「LIVE365」程度の費用で、著作権保持者の方へもなんらかのPaybackが出来るのなら、僕的には大いに納得だ。
今回のテレビ特集も含めて、個人のインターネット放送が誰にでもやりやすくなるような法的整備推進に結びつけば・・と切に願います。

お誕生日祝いで・・

ファンラジのお仲間から、お誕生祝いで頂戴したミュージック ギフトカードで、二組のCDを購入させていただいた。
じゃじゃじゃじゃ~~~~んんっっ!
DSCF0001.jpg
うひひひひひ~~~♪
なんと!左側はGraham Central Stationベスト二枚組なのだっ
そしてそして、右は、New Birthのベスト盤なのだっっ!
思い起こせば・・・
(またまた、めちゃめちゃ遠い目・・たまに、このまま、寝ちゃってることもある)
70年代半ば、タワーオヴパワーや、このグラハムセントラルステーションなどなど、カリフォルニアのベイサイドから発信されるサウンドは、オークランド・ファンクと呼ばれて注目されたものだった。
特に、スライ&ファミリーストーンから独立したチョッパーベースのラリーグラハム率いるグラハムセントラルステーションの斬新なファンクには、当時の僕はホトホトしびれてしまったのであった。
今回の二枚組には、The Jam、It’s alright、Entrowなどなど、めっちゃファンキーなサウンドが収録されているっっ
ちなみに、ファンラジ録音放送”05-06-19”バージョンの最後の曲は、Foxy ladyだよ~~ん。
ぜひ、チェックしていただきたいっっ(^O^)/
そして、New Birth!!
ハッキリ言って、わたくしは、74年にニューバースの「ワイルドフラワー」というLOVEバラードを聴いて、ソウルの素晴らしさに今一歩深く踏み込んでしまった・・と言えます。
リードボーカルのレスリーウィルソンの熱唱!
おーまいがっちょっ!素晴らしすぎるぜっ!!
この人は、LTDに移って、81年に「キッキンバック」という大ヒットをぶちかましているから、彼の声は日本でもお馴染みのはずだ。
この「ワイルドフラワー」も録音放送”05-06-19”バージョンに入れてあるので、ぜひ、聞いて頂きたい。
なおっ・・
放送中のMCで、「バックバンドがナイトライターズで、コーラスグループがラブ&ハピネス、この二つがくっついて、ニューバースになりました」と言ってますが、正しくは「 コーラスグループは、Love, Peace & Happiness」であります。
興奮のあまり、間違っちゃってますが、ご容赦下さい~(^_^;)
ファンラジ仲間の皆さんっ
本当にありがとうっっっっっ!!

誕生祝い、ありがとうっ!

昨夜になるけど、6月12日、銀座のリアライズ・・恒例のイベント”A.P.M.ナイト”で、わたくしの誕生祝いをしていただいた!!
思い起こすと・・(めちゃめちゃ遠い目・・)
僕は子供の頃から細くて、今で言うアレルギー持ちの虚弱児だった。
母は、僕が体力が弱いので随分と気に病んだようだ。
僕自身、運動が全くダメで、身体を動かすのが嫌いだった。
いや、嫌いだったんじゃないんだよね・・実は。
ドッジボールでも、なんでもそうだったけど、うまくできないんで、やりたくなかったんだ。
ま、言ってしまえば、運動音痴のコンプレックスの固まりだったんだな。
だから、人前に出るのが嫌で、一人で本を読んだり、空想にふけったりということが多い少年時代だった。中学時代は、グループサウンズにかぶれて、バンドを組んだりもしたけど、引っ込み思案だったのには変わりはなかった。
そんな僕が、少しは人並みに積極性を持てるようになったのは・・これ、ほんとなんだけど、ディスコに通うようになってからだった。
おれも、踊れる!身体を動かして、皆と一緒に楽しめる!
なんて嬉しかったことか。
冗談ではなくて、そのくらい虚弱だった僕が、たまたま、ディスコDJという仕事について「自分がHappyなら人もHappyになってくれる」という真理にも気付くことができて、自分も人の幸せに少しは影響できるんだぁ!!って、その楽しさが、また、僕を変えたように思う。
ところで・・
織田信長の時代は「人生50年」だったそうけど、じゃあ、今はどうなんだろ?
人生、○○年って・・
単に生きている年数なんだろうか?
それとも・・?
では、リアライズでの画像を5枚!!例によって、女性のお顔にはマスキングさせて頂いてます。
m(_~_)m
ローズちゃん手作りのケーキを頂き、感激のオジサマっ
「めちゃめちゃ、おいしかったですっ!」
050612-2.jpg
リアライズ一番乗りで、まずはパチリっ!
態度がでかい、オジサマっ
050612-1.jpg
ところが、女性陣の中に入ると、やたら緊張気味のオジサマっ
からきし、意気地がありませんな。
050612-3.jpg
お店からもケーキを頂きました。また、態度がでかくなって・・
「あのさ、ちょっと、ローソク多くない?」みたいなオジサマっ
「少ないくらいじゃない?」と嬉しそうな左のサスンちゃん。
050612-4.jpg
で・・
結局・・
まるで、おバカなオジサマっ
050612-5.jpg
皆様、本当にありがとうございました!!!
Y(^^) Love, Peace & Happiness!