ゾロ目の誕生日に思うこと。

昨日、6月25日、おかげさまで無事に誕生日を迎え、人生初の(笑)66歳という年齢を迎えることができました。

今回はゾロ目の歳ということで、全く根拠は無いのですが、自分的に特別な年齢を迎える気分満載でスタートした2020年ですが、世界中の多くの方々と同様に、コロナ禍に浮かぶ泡沫のような状態となり、気が付けば、半年が経過。

そして、気が付けば誕生日・・といった有様。

「ちょっと待ってよぉ!聞いてないよぉ!ゾロ目の歳の誕生日を迎える心構えができてないじゃん!」という呻きが虚しく漏れる中、「いや、そうじゃないぞ!そうではない!」と新たな気づきが、新妻、、いや、稲妻のように、私を貫いたのでありました。

こんな大変な年に、巷では高齢者と労って頂ける年齢に無事に突入できて、好きなことが言えて、好きなことができるほどに健康である。好きなことが言えて、好きなことができる国に居住している。(好きなことが何でも言えるほど勇気は無いし、好きなことがなんでもできるほど金を持っていないけど、、「そんなこたぁ、どうでもいいのだ!」・・とは言い切れないけど、まぁ、それはヨシとする。)

つまり、何を言いたいかのか、自分でもよく分かっていない・・ということは、なんとなく分かっているのではありますが、「世界中の多くの方々の中で、かなり、、というか、断然、恵まれた幸せな66歳である」ということに今さらながら気が付き、清らかな感謝の念に打たれるているなう。なわけであります。

しかしながら、「まだ、10万届いてないけど、早くしてね」という現実的な思考がよぎったことも付け加えさせて頂きます。

「21歳の自分へ」
ケルーアックの『禅ヒッピー』など読んで、変にかぶれちゃって、テントをかついで出かけているね。
でも、軽井沢の空き地に野宿しては、そこは人の土地だからイカンよ。
『わお!軽井沢の商店街にも近いし、ちょうど良いところが空いててよかった〜』じゃないんだよ。
まぁ、それはともかく、ん〜とね、これから、君はとんでもないことになっちゃったり、「こりゃ、人生あきまへん〜」となっちゃったりもするけど、まぁ、とりあえずは好きなことをして生きていけるよ。
なので、とりあえず、そのまま進め!
ここで、私から君に言葉を贈ろう。

「Stay hungry, stay foolish」
(ジョブスのパクリだけど)

Restream経由で音質の劣化はあるか?

こういうことに興味をもつ方も少ないと思うが

調べてみた結果を下記に記しておく。

さて!

① 配信用MacのOBS → Restream → Youtube

② 配信用MacのOBS → Youtube

この2つの配信で音質に違いは出るのだろうか?

私はゲーマーではないし、映像の若干の違いは気にならないので、あくまで「音質の違い」に関しての疑問である。

理屈で言えば、① のように、Restreamという一段階を多く経由するわけなので、そこで再エンコードが行われるのかどうか?は私には不明だが、いずれにしても音質の違い(劣化?)はあるはずだ・・、たぶん、あるんじゃないかなーと思う。

この疑問の解答を得るべくググってみたサイトでも、「映像の劣化なく、複数に同時配信できる」といった程度しか述べられていない。

いきなし、結論

で、こっからは私なりの結論に一気にイキますが・・

違いはある。はっきり言えば、若干の劣化が出るといっていいのではないか。

下図は、同じ音源を、配信用ハードの設定は全く変えずに、左側はReatream経由、右側はYoutubeに直接に配信した結果、Youtubeに録画された音源の波形比較である。(OBSの設定はAAC 320kbps)


[画像をクリックで拡大]

全体的に左側のRestream経由のほうが波形が角が取れて丸くなっているが、特に赤点線で囲んだ部分などは、Restreamでは間引かれているのが分かる。

耳で聴き比べて、、
しかも、ネット経由で届いた音を聴き比べて、両者の違いが分かるかどうか?
いや、地味に分かるとは思う。

だが、気になるかどうか?は、なんとも言えない。
Restream経由の音質が、特に悪くなっているとは感じられないからだ。

配信用マシンに負荷がプラスされることなく、複数のプラットフォームに同時配信することが出来る「Restream」は非常に便利で、無料で使えるなんてマジで神!なサービスだと思う。

要は、Restream経由か?直接か?は、用途によって使い分ければ良いってことで!

チャンチャン♪

【T.S. FUNK】でボンボンヴィーなのだ♪

T.S. FUNK 14-june 2020

FUNK Inc. Presents
★★★★★★★★★★★★
★ T.S. FUNK ONLINE
★★★★★★★★★★★★

【T】okyoと【S】izuoka?

【T】erryと【S】ugiura?

【ト】んでもなく 【サ】いこう?

📶 Onlineならではのコラボ企画が実現!

DJ SUGIURAと、TERRY OHNOの初コラボをネット配信で楽しんで頂きます♪

ぜひ、エアチェックして下さいね〜🤘🤩🎵

🎧 日時
6月14日(日) 19時〜22時

🎧 サウンド
FUNK, SOUL, DISCO, BOOGIE and more!

🎧 アクセス
https://can-b.com

※ Youtube配信となりますので、ご視聴のための設定などいりませぇ〜ん♪

🎧 参加費
無料(今度、会ったときに1杯おごってください)

🎧 Sugiura(OB-1)
1982年静岡市のディスコにてホールスタッフとして業界入りをする。翌年1983年よりDJ活動をスタート。1990年から暫く休業していたが、2005年よりDJ復帰後、静岡市内のクラブ及び横浜、東京都内で定期的にPLAYしている。
また、ダンサーとしても活動しており、1990年フジテレビのダンスダンスダンスではOB-1として出場しウィークリーチャンピオンを獲得、第2回グランドチャンピオン大会ではベストキャラクター賞を獲得という経歴も持つ。
80s Funkを中心に70年代から現代までの幅広いBlack MusicをプレイするDJであり、踊るDJとして音楽そしてダンスの楽しさをアンダーグラウンドで伝え続けている。

🎧 Terry Ohno(FUNK INC.)
ディスコ元年といわれる1974年に新宿V-OneでDJをスタート。Q&B、Another World、Black Sheep、Chester Valley、Milky Way、Big Together、赤坂Cinderellaなど1980年までに20店舗以上の中~大箱DJを経て、当時のディスコシーンにおけるMCスタイルを確立。世界的なディスコの急成長期を経験しつつも、Old School Funkへの強い執着を懐き続け、現在に至る。
2009年からはFUNK関連の番組やイベントなどをプロデュースする「Funk Inc.」を主宰し、自身のLife Workとしている。
現在もDJとして、インターネットラジオ「FUN-RAJI」「FUNKHOLIK」、Dance Event「FUNKATAKK」「t-funk nite」「FUNKIT」「ウルトラファンク」など、 70~80’sのOld School Funkを中心にExcitingなDJを展開し、広くFunky Musicの紹介を行っている。

呼び方がキツぅ〜〜っ

たしかに活動は減りました、それは事実であります。

だがしかぁ〜〜し!

「65歳から」対象にして、何回も高齢者って言わないでちょうだいっ

・・って、他に言いようがないよね、やっぱし〜(;´Д`)